取り扱い品目
有限会社イトバンでは、箱文字・チャンネル文字・モニュメントサインなどの立体文字看板をはじめ、切り文字・抜き文字などのレーザー加工、アクリルスタンドやキーホルダーなどのアクリル加工によるサイン看板制作を行なっています。
料金や納期についてはお問い合わせください。
立体文字看板
箱文字
一般的な凸文字です。文字裏の加工により様々な設置環境に対応可能です。
- 
         

アルミ箱文字
 - 
         

アルミ箱文字裏板式
 - 
         

アルミ箱文字2重底
 
チャンネル文字
箱文字と逆の凹文字です。オープンチャンネルと呼ぶこともあります。
- 
         

アルミ外耳チャンネル
 - 
         

アルミ内耳チャンネル
 
アクリ押さえ文字
文字正面がアクリルの内照式文字です。押え縁付き・フチなしとも製作可能です。
- 
         

アルミアクリ押さえ文字
 - 
         

アルミ内照式文字フチなしタイプ
 
イルミ文字
文字正面にイルミ穴をあけた文字です。イルミダクトも製作可能です。
- 
         

アルミイルミ文字底チャンネルタイプ
 - 
         

アルミイルミ文字2重底
 
3次元文字
R曲面に沿った文字。立ち上がりがアーチになります。
- 
         

ボンデ3次元文字塗装仕上げHLベース付き
 - 
         

断面図
 
モニュメントサイン
施設の入り口などに設置する大型のシンボルサインです。
レーザー加工
切り文字
厚板をレーザーカットした製品です。箱文字では表現できない複雑なデザインや小さな文字が製作可能です。
- 
         

スチール3.2t切文字塗装仕上げ
 - 
         

ステンレスHL3.0t切り文字
 - 
         

ステンレス鏡面3.0t切り文字
 - 
         

ステンレス2B3.0t切り文字シート仕上
 - 
         

乳半アクリル5.0t切り文字
 
抜き文字
平板をレーザーマシンで抜いた製品です。表札・象嵌・ステンシルなども製作可能です。
- 
         

ステンレスHLレーザー抜きプレート
 
象嵌文字
- 
         

ボンデ抜きBOX+アクリル切り文字
 
ステンシルプレート
- 
         

トタン0.6t吹き付け用ステンシル文字
 
アクリル加工(アクリル製小物制作)
アクリルスタンドやキーホルダーなど、アクリル製のオリジナル小物を制作可能です。
材質について
               アルミ鉄の約1/3の比重の金属で軽量。 フレームやパネル加工が一般的ですが当社では専用の溶接機を導入しており箱文字・チャンネル文字の製作も可能です。  | 
         
               亜鉛引き鉄板(トタン)亜鉛めっきを施した鋼板薄板。昔から使用されている看板の素材でステンレスより軽く大きな看板については価格を控えることができます。 「トタン」や「アエン」とも呼ばれます。  | 
         
               ボンデ鋼板亜鉛めっき鋼板の一種で塗装しやすいようにりん酸塩被膜を施した物。 加工や塗装がしやすいので行灯やスタンドサインなどの材料として用いられます。  | 
         
               スチール酸洗(サンセン SPHC-P)やクロカワ(SPHC)といった種類があります。 表面処理をしないと必ずサビが発生します。  | 
         
               ステンレス錆びにくくするために、クロムやニッケルを含ませた合金鋼。 HLや鏡面仕上げの板は素地のまま使用できます。耐食性が高いことも特徴です。  | 
         
               アクリルアクリル樹脂でつくられた板。可塑性が高く透明性や発色に優れており、内照式看板の板面として使用されることが多い素材です。  | 
         



